SSブログ

チェンバロ奏者、曽根麻矢子緊急来仙! [音楽]

親類が宮城県にいることで、何かと宮城に縁がある曽根さん。
多賀城の避難所で慰問のコンサートの後、青葉荘教会にてチャリティコンサートを開催します。宮城県川崎町青根で、チェンバロを製作している木村雅雄さんのサポートを得て、彼の楽器で演奏します。
ぜひご来場下さい。
6月17日金曜日 19時開演 Charityチケット¥2,000-
soneチラシs.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

曽根麻矢子さん、仙台でコンサート! [音楽]

このブログでも、たびたび紹介しているチェンバロ奏者の曽根麻矢子さんが、仙台でコンサートをします。

THE BEST(8)曽根麻矢子 BACH【HQCD】

THE BEST(8)曽根麻矢子 BACH【HQCD】

  • アーティスト: 曽根麻矢子,バッハ
  • 出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント
  • 発売日: 2008/12/03
  • メディア: CD



バッハ:ゴルトベルク変奏曲

バッハ:ゴルトベルク変奏曲

  • アーティスト: 曽根麻矢子,バッハ
  • 出版社/メーカー: エイベックス・クラシックス
  • 発売日: 2009/04/15
  • メディア: CD



バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻

バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻

  • アーティスト: 曽根麻矢子,バッハ
  • 出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント
  • 発売日: 2007/09/26
  • メディア: CD



4月11日日曜日、中本誠司現代美術館にて
4時開演(開場かもしれません)¥3,000- お茶とケーキ付きです。

http://www.seishi-nakamoto.com/museum/index.html

コンサートホールとは違い、すぐ近くで曽根さんのスーパーテクニックを見ながら
音楽を聴くことが出来ます。

久々の仙台公演、ぜひ聞きにいらして下さい。[るんるん]

曽根麻矢子さん、第3弾 ファンダンゴ [音楽]

6月24日にYoutubeにアップした、ラモーの一つ目巨人が、ちょうど一ヶ月で再生回数300回を超しました。[手(チョキ)][右斜め上]

いろいろな国の方からコメントも貰い、うれしい限りです。
(ただ、ベトナムの方からのコメントは、残念ながらよくわかりません[たらーっ(汗)]

バッハの平均律ももうすぐ再生回数500回です。

そして今回も300回再生記念[演劇]第3弾、曽根さんのライブ映像

アントニオ・ソレルの「ファンダンゴ」です。

今回もかなりいい音でアップしてあります。お楽しみください。

(注 ちょっと長い曲なので途中カットして短くしてあります)




タグ:soler FANDANGO

曽根麻矢子さん ラモー『一つ目巨人」 [音楽]

前にここで紹介した、曽根さんの演奏したバッハの平均律のYouTubeの動画が、今日再生回数300を超えました。

それを記念して今日、もう1曲アップしました。

ラモーの「Les Cyclopes 一つ目巨人」です。

残念ながらYouTubeの画質では、指の動きがよく見えないところがありますが、感動します。

とてもいい音でアップしてあります。

お楽しみください。



YouTube動画をアップしてみました。 [音楽]



プロモーション用に撮影・編集した、曽根麻矢子さんのバッハ、平均律クラヴィーア曲集第1巻・2番です。

曽根麻矢子、バッハ平均律第1巻発売!! [音楽]

9月26日発売の曽根麻矢子のバッハ・平均律クラヴィーア曲集 第1巻全曲
が出て、早くブログに紹介したい!!と思いつつ遅くなってしまいました(;´_`;)

このCD、大おすすめです。

13年前、自分がパリのアパートに住み始めた頃からの付き合いですが、
幾度と聞いたコンサートやCDの中でも、最高の演奏、最高の録音ではないでしょうか。

実はこのCD、表紙に使われている写真も、裏面や中面に使われている写真も
私が撮影した写真で、(たまに自分の営業・・・)パリまで付いて行ってしまいました。

パリでの録音に関しては曽根さんが、ジャケットに入っている小誌にエッセイ風に
いろいろと書いているので、それを読んでいただきたいのですが、それはすばらしい体験で
絶対すばらしい演奏、録音になると思っていました。

夕方6時を過ぎると誰も入ってこなくなる、病院に併設してあるチャペルで
曽根さんと、楽器を作った調律を担当するデイビットと、ディレクションの
センペ、そして録音のアレッサンドラの4人だけが、和やかにしっかりといい
仕事をする、いい現場だったと今も思い出します。

もちろん、パリでも泊まっていたアパルトマンで打ち上げしたけど
(私が料理を担当しました(* ̄▽ ̄*)ノ〃)
今回はCD発売の日にも、曽根さんのお宅で打ち上げをしてしまいました\(^_^)/
(曽根さんとうちのかみさんが、料理を担当!!)
それだけ、出来上がったCDを見て、聞いて、うれしかったです。

Avex-Classicsの担当の方がその時、このCDを出せて生きててよかった!
と言っていたのが、印象的でした。

まだチケットがあるかどうかわかりませんが、今月の25日、東京の浜離宮朝日ホールで
曽根さんのコンサートがあります。平均律のお話が聞けるかも、です。


iTunes、曲購入 [音楽]

久々にiTunes Storeで曲を買いました。

最近は、中古レコード屋さんでレコードを買う方が、なんか好きです。

この曲は、昨日仕事中にFM仙台から流れてきた曲です。

“the New Bossa Noba” Luciana Souza から

♪Were You Blind That Day
「あの日、あなたは見えていなかったの?」
それとも
「あの日、あなたは盲目だった?」

いい曲だ!って思って、すぐにDateFMのHPを開くと、RealTimeでOnAirの
曲がわかるんですね。

あまっていたお金(?)でiTunesですぐにダウンロードしました。

こんな買い方が、iTunes Storeっぽい使い方なような気がします。


ベートーヴェン第9 [音楽]

昨日の夜は、東北大学100周年市民コンサートに行ってきました。

クラッシックは好きなのですが、実はベートーヴェンの第9を全曲聞いたのは
初めて(^_^;)

あまりにメジャーな曲は、先入観がありすぎてあまり聞かないものですね。

もちろん、1楽章2楽章は聞いたことがあり「まじめに全曲聞いていないだけだな」
と、思っていたら3楽章は全く聞いたことのないメロディでした(;´_`;)

合唱のテノールソロの中鉢聡さんは、かみさんの中学の同級生。
よくサッカーの国際試合の国歌斉唱をする人です(しかもイケメン)

去年のせんくら(仙台クラッシックフェスティバル)のフィナーレにも出ましたが、
今年のせんくらにもソロ公演1回と、フィナーレに登場します。

それにしても、東北大学のオーケストラ、なかなかよかったです。


the Art of Noise マイブーム♪ [音楽]

最近アシスタントと、ちょっとした話題から昔の音楽の話になった。
その昔、ラジオ関係の仕事をしていた関係で(カメラマンになる前)最先端の音楽ばかり聞かなければいけない時期があった。1980年代のいろいろなミュージシャンの話をしているうちに、聞きたくなってしまい、ふと思い出してiTunes music storeで検索をかけてみると、数曲かヒットしてきて、さっそく購入して聞いてみました。
そのとき、いちばん自分的にヒットしたのは、当時大好きだった“the Art of Noise”。
さっそく翌日、中古CD屋さんに行くと、ちゃんと有りました。さっそく購入したのは、“In Visible Silence(1986)”と“The Seduction of Claude Debussy〜ドビュッシーの誘惑〜(1999)”の2枚。

これが、スタジオの撮影に最高!かなりいい感じです。特に初めて聞いた“ドビュッシーの誘惑”はすっかりお気に入り。車の運転にもモデル撮影にもおすすめです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。